top of page

オリジナルレシピ

お好み焼き

美味しいお好み焼き

  1. お好み焼き粉1㎏につき、水1500ccを混ぜる(出来たものを生地と呼ぶ)

  2. 鉄板に火を付け適温にする。(中火)

  3. 鉄板にラードを薄く塗る(約20cm)

  4. 生地(約130g)とキャベツ(約130g)天カス、トッピングたまごを混ぜる

  5. 鉄板の上に均等に円上(約18cm)に広げる

  6. 豚バラスライス40~50gをのせる

  7. 裏が焼けたら起こし金でひっくり返す

  8. 両面焼けたら出来あがり

※ソースはたっぷり塗る

壱銭焼き

壱銭焼き

  1. ボールに水700ccを入れ専用ミックス粉300g入れ混ぜ合わす。

  2. 更に玉子M玉2ケを入れ混ぜ合わす

  3. 適温に温めた(中火)鉄板に約20cm油を薄く引きます。

  4. 油を引いた鉄板の上に生地90gをお玉で18cmに丸く広げます。

  5. 生地を広げましたらすぐに魚粉をたっぷりふりかけます。 

  6. もやし60~80g乗せ、天カス20g適度乗せ、つなぎに生地を少々上からかけます。
  7. 6が済みましたら直ぐに、ひっくり返し2~3分置き上から押さえもやしに火を通す。
  8. 7が済みましたら一銭焼きを表に戻し半分にソース(醤油)を塗ります。

後は折り曲げソースを塗り魚粉・青海苔・ふりかけをかけて出来あがり(お好みでパックに紅生姜を添えて下さい)

たこ焼き

美味しいたこ焼きの作り方

ミックス粉の調合
・ミックス粉1000g・水3000g・玉子4ケ

  1. 機械に火をつけて適温にする(右焼板中火、左は右より弱火)

  2. 右の焼板穴にラードが少したまる適度にぬる

  3. 生地を穴の中に1/3程度流し入れる

  4. 直ぐにタコを1ケずつ入れる

  5. 天かすを適量入れる

  6. キャベツを穴の中に入れ込み更に焼板が隠れる程乗せる

  7. 起こし金でキャベツを整え生地をキャベツが隠れるまで流し込む

  8. 生地が焼け穴の形が丸く見え始めたら左の焼板ラードを塗り

  9. 右の鉄板の上に置き少し押さえ約20~30秒右の表面を焼く 左の焼板を元に戻し右の焼板の製品起こし金で整え切りはなす

  10. キリで1玉々々焼板から外す

  11. 左の焼板を右の焼板に添えて左側に移し右の焼板を元に戻す

  12. 左の焼板の上で製品の底が焼けましたらできあがり

 

注1.ジュッと音がする程度が適温
注2.出きた製品はソースを塗らずに保存
注3.ソースはたっぷり塗る
注4.生地は薄く沈殿しやすいので流す前に必ず混ぜ合わす事

白い大判焼き

美味しい白い大判焼き

ミックス粉の調合
・ミックス粉1000g・水1100g

  1. 機械に火を付け適温にする(弱火)

  2. 銅版の1列に専用油を薄くまんべんなく塗る

  3. 生地を銅版の中心に穴の深さの5分目位流し込みます

  4. 直ぐにあんこ50gをアンサシで中心に入れる

  5. 生地が膨らみまわりが焼けましたら2の要領で専用油を別の列に塗ります

  6. 3の要領で生地を底が隠れる程度流し込む

  7. あんこの入った万十の内側よりキリではずし、手でとり6に乗せる

  8. 中まで火が通り焼けましたら焼き上がり。(大判焼きの約半分の時間で焼けます)

  9. 専用フィルムで包んで完成(固くなり難く長時間軟らかい)

注1.シュッと軽く音がするくらいが適温です。

おはぎ

おはぎ

材料 ・もち米300g ・米100g ・水600g ・塩 小さじ1杯

1.もち米300gと米100gをあわせてとき、水気を切ります
2.炊飯器に入れ、水600gと塩小さじ1杯加えて軽く混ぜて炊きます
3.熱いうちにすりこぎなどで半分ほどつぶし、半もち状にします(つぶさなくてもよい)

4.つぶあんのものは、しゃり40gずつ俵状に丸めます
 ※しゃりの状態で冷凍保存し、使う分だけ電子レンジで1分30~40秒温めて使う
5.ぬれ布巾で手を拭きながら、あん50gを手のひらに広げて4をのせます
6.皿にあたる部分は、あんをつけずに包み、俵型に整えます
7.きな粉と青のりのものは水でぬらした手に、しゃり50gを広げ、丸めたあん40gを包んで丸型に整えます
8.きな粉や青のりを広げた上で転がし、まんべんなくまぶして仕上げます

bottom of page